3回目の参加

LINEで送る
Pocket

2018年8月から始り、今回でなんと20回目を迎えた

八王子の諏訪町にある松枝保育園のワークショップ。

6月14日、15日の2日間行われ、

15日に元八王子院の鈴木が参加させて頂きました!

グループ紹介とスライドショーでのワークショップの振り返り、

ジオ体操をやって9時40分からスタート!

作業は木工体験としてウッドデッキやロフトの改修、

畑の柵などの改修、手作り味噌作り。

そしてメインはかまど作り!

えっ?かまど??

もはや発想が追いつかない。



参加されている方々は普段できない貴重な経験と、

親子での良い思い出作りになるんだろうな〜と、

作業には参加していない僕もウキウキしちゃいました!

今回の施術体験は保育士さん、参加者の方々を含めて

14人の方に体験して頂きました!

背中〜腰を中心に症状をお持ちの方が多く、

自覚はないけど足首がズレてる方も沢山。

小さなお子さんと目線を合わせるため、

しゃがんだりすることで足首のズレに繋がり、

腰の負担を増やしてしまうので引っ張って戻す

すると立った際に『あれ?しっかり立てる』とびっくりされてました(^^)

『りんごスカッシュ』の差し入れが途中あり、感謝。

昼休憩の際に以前受けて下さった方、

院に施術を受けに来て下さってる方が

挨拶に来てくださった方にも感謝!



参加する度に人数が増え、笑顔の数が増えているワークショップ。

3回目で少し馴染めて来たかな?

脱、人見知りに向けて次は高校サッカーや

個人の活動になりますが、秩父のイベントへ向かいます!!

LINEで送る
Pocket

にしはち日和
痛みやコリを感じたら今すぐ当院にお電話・ご相談ください!!
平日、忙しい方にも安心の夜8時まで受付
平日、忙しい方にも安心の夜8時まで受付
本院地図
042-667-0130

「ホームページを見た」とお電話ください

〒193-0835 八王子市千人町2-19-16(甲州街道沿い 茂木薬局並び) 本院
042-686-0155

「ホームページを見た」とお電話ください

〒193-0826 八王子市元八王子町1-498-1 元八王子院
▲TOPへ戻る