西八王子の桜の名所!!!!
殺伐としたニュースが多い中
皆さまいかがお過ごしですか?
本院受付スタッフの永野です?
本当ならこの時期はお花見の季節?
西八王子駅から歩いて10分ほどにある
南浅川沿いには
毎年たくさんの桜が咲き誇ります!
それが今日(3/29)は
まさかの雪
先々週に続いて開花後2度目の雪です
そして桜満開後の東京での積雪は
51年ぶりだそうです?
でも滅多に見られない
雪の中で咲く桜もまた綺麗ですよね〜?
さて、先が見えず
不安な毎日を家の中で過ごさなければならない
ストレスは多大なものですが
気分を変えて家にいるからこそ
できることはないかなぁ…と考え
思い切って家族で断捨離を始めてみました!
昨年は娘が独立し
今年の秋には息子が独立する予定。
八王子に戻ってきて20年以上経ち
長い間使っていない物を
整理するには良い機会だと思っています。
物を捨てるのが苦手な我が家の家族
それぞれが思い出の物に
目を奪われながら時間をかけ?
捨てるべき物なのか
残すべき物なのか
選別するのに悪戦苦闘です?
そんな大変な中でも
思いがけず忘れかけていたヘソクリ()や
今や貴重なマスクも数枚発見?
宝探しのように楽しむようにしています(笑)
皆さまも断捨離いかがですか?
思いがけない宝物を
発見できるかもしれませんよ
まだまだ感染が広がっている状況で
油断できない生活が続きますが
明るい気持ちを持つことも
免疫力アップにつながるみたいですよ!
皆さまもお体には十分お気をつけて…
この大変な時期を一緒に乗り越えて行きましょう?