本土寺!!!
紫陽花を見に行ってきました
皆さんこんにちは!
施術スタッフの山田です。
先月初めに紫陽花を見に
西八王子を飛び出して
千葉県松戸市にある
「本土寺」に行ってきました!
本土寺までの参道もお店があり
朝からでも人がたくさんいて賑わっていました。
参拝料を支払い
お寺の境内に入ると
見渡す限り紫陽花が咲いていて
非常に綺麗でした
境内には十種類以上の紫陽花が
五万本以上あるそうです!
しかし、時期が少し早かったのもあり
花菖蒲が満開で
紫陽花は八分咲きとのことですが
この時点ですごく綺麗なのに
満開になったらもっとすごいんでしょうね!
来年、再チャレンジするかもしれないです!
紫陽花の咲く境内の中を進んでいくと
満開だという花菖蒲が
五千本も咲いている菖蒲池がみえてきました。
遠目で見ても分かるほど綺麗で
ずっと見ていたいくらいでした。
アジサイの写真もたくさん撮りましたが
花菖蒲の写真の枚数の方が
多いかもしれません…!!
他の見に来ていた人達も
ここで1番立ち止まって写真を撮ったり
菖蒲池の真ん中にあるベンチで
ゆっくり花菖蒲や全体の景色を
楽しんでいるようでした
この本土寺は、この時期以外でも
四季を通して楽しめるお寺で
春には桜、秋には山もみじなどの紅葉
冬には雪化粧をまとった
境内の木々やお堂の景観を楽しめるようです!
皆さま、お花や景色に癒されに
お出かけはいかがでしょうか?
また、八王子や、西八王子近辺で
綺麗なお花スポットがあったらぜひ教えてください