感謝
八王子トレインズトレーナー活動
結婚
こんにちは、にしはち整骨院 元八王子院No,2の佐藤 信です!!(2人しかいない)
元八王子院を縁の下で支えるためいつも笑顔でニコニコと雑用をこなしています。(笑)
私事ではありますが、ご報告させていただきたいことがおひとつ・・・。
佐藤 信11月26日仕事終わりの夜に婚姻届けを提出してまいりました。
入籍することで世間の悲しみの声があちらこちらから聞こえてくるようです。(・・・・・。)
さとロスで日本が元気をなくさない様に(しつこい。)
これからも元気に笑顔で皆さまの健康の為のお手伝いをさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
NHK大河ドラマ『花燃ゆ』も残すところあとわずかですが
吉田松陰先生のお言葉で『あなたの志はなんですか?』いつも僕に語りかけてきます。
将来の力に技術をしっかりと身につけて
いつか地元に帰れる様にまずはお嫁さんの肩コリから治していきたいと思います(笑)
寒くなりますのでお体にお気を付け下さい。
八王子いちょう祭り
皆さんこんにちは、金井です。
八王子に引っ越して来て15年、初めていちょう祭りを完歩しました!
天気はあまり良くなかったのですが歩いていると丁度よい気温でした。
追分からスタートしあっちにフラフラ、こっちにフラフラしながら歩いていると
あっという間にB会場まで着いてしまいました。(B会場は高尾警察の少し先です)
B会場では関所を6ヵ所以上まわり焼印を押してもらっていると抽選が出来ます。
私はお菓子(スナック菓子)の袋詰めが当たりました(笑)
陵南公園の方も見に行き、よさこいをしていたり、沢山の屋台が出ていて
賑わっていました。
その後も色々見てまわりながら小仏まで歩き12ヵ所の関所をすべてまわり完歩!!
小仏の関所に着いたのが12時過ぎでお腹が空いていたので安納芋の
焼き芋を食べてしまいました。
これがまた甘くて美味しく完歩の最高のご褒美になりました。
追分から小仏まで色々見て、ちょこちょこ食べながら歩いていると
意外と楽しく歩く事が出来ました。
そして今年も某スタッフのご主人がいちょう祭りを盛り上げていました。
来年も安納芋の焼き芋を食べる為に歩こうと思います。
元八王子の由来
こんにちは。治療スタッフの鈴木です。
元八王子院が開院して早2か月が経ちました。
私自身開院に立ち会う事は、初めての経験で緊張し
時にはソワソワしながらも患者様の励ましやスタッフの
フォローにより日々楽しく元気に過ごしています。
さて、皆さん元八王子の由来はご存知でしょうか?
北条氏照により、八王子城が築城された際に城山川に沿って
城下町を作ったそうです。
それが八王子の町の「もと」になったため「元」八王子という地名がつきました。
三増の合戦など武田軍との戦いで苦戦した事から
難攻の城を作るという目的で八王子城が誕生しました。
この三増の合戦が行われたのが、私の出身地である
神奈川県愛川町なので、何かの縁を感じています。
秋になり私は夜に調べものをしたり、体のリフレッシュにあてています。
好きな音楽を聴きながらコーヒー片手に月光浴をするのが
最近の私の元気の源です。
月光浴は細胞を活性化し老化防止、成長ホルモンの分泌による
肌に潤いを与えたり、心のリラックス効果があります。
冬至まで続く秋の夜長
皆さんはどう過ごしますか?
ゆっくり夏の疲れを取り、これらの冬支度に備えてみて下さい。
もし、お身体の悩みなどありましたら、いつでもご相談下さい。
月灯りのようにポッとできるそんな存在になれるように頑張っていきます!
元八王子院研修
元八王子院開院
選抜陸上競技大会!
家族中でハマってます。
こんにちは。受付スタッフの永野です。
少し前になりますが、家族でミュージカル「レ・ミゼラブル」を
観に行ってきました。
舞台を観るのは今回が2回目。
「レ・ミゼラブル」といえば、世界的にも有名な作品で
日本でも、断続的にですが30年近く上演され続けています。
一昨年には、初めて映画化されたこともあり
タイトルだけでも耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
私はもともとミュージカルが好きな方でしたが、「レミゼ」はなかなか
観に行く機会がありませんでした。
一昨年の映画を初めて観て一度でハマり、そのすぐ後に
息子が高校の文化祭で、クラス上演したのもたまたま「レミゼ」。
その思った以上の出来の良さに(少々親バカですが・・・)益々興味を持ち
とうとうその年、舞台版を家族で観ることが出来ました。
初めて観た「レミゼ」は・・凄い本当に・・・凄すぎる
鮮やかに展開される舞台から目が離せず、迫力あるキャストの歌声に圧倒され
感極まるシーンが何度もありました。
その感動はやっぱり今回も変わらず、素晴らしいものでした。
前回行けなかった娘も今回1度でハマってしまい
もともと歌好きなわが家族は、カラオケに行っても皆で劇中歌を
歌うほどの「レミゼ」ファンになりつつあります(失笑)
突然歌い出すミュージカルは苦手・・・なんて声も聞きますが
もしほんのちょっとでも興味がある方・・・一度ご覧になってはいかがでしょうか?